2015年12月22日火曜日

冬至。

みなさんこんばんは。

今日は二十四節気の一つである冬至ですね。
冬至は一年のうちで昼の長さが一番短い日です。ということは明日からはどんどん日が長くなってくるというわけです。

冬至といえば「ゆず風呂」や「かぼちゃ」の単語がセットでしょうか。

「ゆず風呂」に入るのは柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」。という語呂合わせが由来のようです。寒く体調を崩しやすい冬を健康に乗り切ろうという思いからでしょうか。

「かぼちゃ」を食べるのも諸説あるようですが、こちらもやはり健康に関することが多く、「ん」のつくものを食べると良いとかで、かぼちゃ=南瓜(なんきん)という説もあるそうです。

どちらも健康に過ごせますようにと願いを込めた理由が強いですね。


そんな今日、患者様からの差し入れです。今夜はゆずの香りを感じながらお風呂に浸からせていただきます。

ありがとうございます。

2015年12月17日木曜日

嬉しい午後

皆さん、おはようございます。


さて、昨日の午後に高校時代からの友人が訪ねてくれました。
新婚旅行のお土産を手に。
ハワイに行ってきたようで夫婦でホノルルマラソンにも出場したみたいです。足に大きな水ぶくれができてました(笑)

お土産というと野球をやっていた僕の事を考えて、ハワイアンな野球ボールを持ってきてくれました★クラシックな絵がプリントしてあるオシャレなボールだったので早速受付のインテリアとして飾らせてもらいます!

お土産はもちろん嬉しかったのですが、楽しい新婚旅行中に僕の顔を思い出してくれたことが何より嬉しく感じました。

「ありがとう」


ようやく寒さが本格的になってきました。
体調を崩さないように自己管理してくださいね。



2015年12月15日火曜日

★年末年始のお知らせ★

みなさん、こんにちは‼

年末年始のご案内です。

さくらい接骨院の年末の最終受付は12月30日(水)の午前までです。
年始は1月4日の(月)より通常受付させていただきます。


大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

 

★休日受付のご案内★

みなさん、おはようございます!

12月だというのにまだ暖かいといえる日が続いていますが、今週末から冷え込むようなのでしっかり体調管理してくださいね。

さて、12月23日の水曜日は天皇誕生日ですが、さくらい接骨院は通常受付しておりますので平日来られない方の来院もお待ちしております。

なお、水曜日ですので午前のみの受付です。

お間違えのないようお気をつけてお越しください。


2015年12月1日火曜日

トレーニング指導

皆さんこんにちは。院長の櫻井です。

先日は某高校の野球部におじゃましてトレーニングを見せてもらったと同時に少し指導もさせていただきました。
1週間後に体力測定が控えているようで、そのうちの一種類の動きを確認していたので効率よく力を発揮するための身体の使い方を指導しました。

身体が大きくて力があっても、その使い方が間違っていたらもったいなくないですか?

こんな活動もぼちぼちやってます!

スポーツ現場は活気があっていい雰囲気です!



2015年11月22日日曜日

祝日通常受付のお知らせ



皆さんこんばんは。院長の櫻井です。


明日、23日は勤労感謝の日で祝日ですが、さくらい接骨院は通常受付時間で施術させていただきます。

平日なかなか身体の不調に耳を傾けれない方もお気軽にお越しください。

サポートの日。


皆さんこんばんは。院長の櫻井です。

今日は羽島郡笠松町の江川グランドにて、U-12のサッカーの試合の救護班としてサポートさせていただきました。
今は昔と違い8人制だそうです。もちろん中学以上は11人制です。

私の役目は無かったのですが、そのほうが選手たちにとっても良いことです。皆さんお疲れ様でした!!




2015年11月11日水曜日

自己紹介よりも先に駐車場の案内

皆さん、こんばんは。まだブログの更新に手間取ってます院長の櫻井 鷹行です。。。


今日はちゃんとした自己紹介よりも先に駐車場の案内をさせてもらいます!(申し訳ありません)




まずは入り口の正面。

空いていれば2台駐車可能です。




続いて院の南側。

ぎふ初寿司さんの駐車場にも駐車可能です。

ただし、院側(北側)の白線が引いてある場所に限ります。

出入りがしやすいので、空いていたらこちらへの駐車をオススメします。


ご不明な点がございましたら、一度ご連絡ください。

よろしくお願い致します。

2015年10月28日水曜日